Kanau

猫が舐めても大丈夫そうなスキンケア

猫が舐めても大丈夫そうなスキンケア

ネオンくんが「なめ猫」なため、できるだけ猫が舐めたとしても害が少なそうな、人間用のスキンケアアイテムを探しました。

対人間同様、完全に無害な製品はないと思いますが、できるだけ影響が少なそうな商品を選んでいきたいですね。
公式に「猫に安心」と表記はないけれどいけるのでは?と思うものは、成分も掲載しました。

ハンドクリームはたくさん見つかるのですが、その他はなかなかありません。
試した商品にはチェックを入れてあります。

日焼け止めとパウダーで『これ猫イケるよ』があれば、情報もらえると嬉しいです!
公開日: 2025/7/5 更新日: 2025/8/16

ネコハナ オーガニックハンドクリーム

50 ml ¥ 1,980

国産で100%天然由来成分。キャップ式で使いやすそう。

販売単価: ¥1,980
販売単位: 50ml

punite ハンドクリーム(2個セット)

30 g ¥ 3,700

人の利用はもちろん、犬や猫の肉球にも塗ったりできるとのこと。

販売単価: ¥3,700
販売単位: 30g

ねこいちゃ ハンドクリーム

60 g ¥ 1,980

またたびエキスでヒトにもネコにもいい香りらしい。
これ以上ネオンくんが舐めるようになっては困るので、うちはナシかな…。

販売単価: ¥1,980
販売単位: 60g

犬猫と一緒に暮らす人のためのハンドクリーム

60 g ¥ 2,476
販売単価: ¥2,476
販売単位: 60g

ロニースキンローション【化粧水】

150 ml ¥ 2,420

私はもともと化粧水を使わないので試していませんが、レビューでは保湿感が好評のもよう。

販売単価: ¥2,420
販売単位: 150ml

ロニースキンミルク【乳液】

100 ml ¥ 2,420

とても伸びがよいスキンミルク。とにかく伸びるので、身体にも使いやすい。
乾けばベタつきやテカリも少なく、適度にしっとりする。
ポンプ式なので、直接、指で取らずにすみ、衛生的だと感じる。

ネオンくんが舐めたときも、特に何もつけていない時と変わらない反応。

販売単価: ¥2,420
販売単位: 100ml

ロニーボディクリーム

100 g ¥ 2,420

全身に使えるボディ&フェースクリーム。
春夏にはちょっと重そうかなと思い、未購入。

販売単価: ¥2,420
販売単位: 100g

efferal ナチュラルUVケアクリーム

30 g ¥ 3,850

SPF43/PA+++。
自然派っぽい、重い使い心地。ほんの少しハーブのような香り。あまり伸びず、塗った後は油感があり、テカテカする。
身体に使うには、結構いいお値段。

商品ページには直接、猫が舐めた場合などについては書いてありませんが、下記のブログ記事にて「愛犬や愛猫が舐める事で、健康に悪影響及ぼす可能性は低い」と説明あり。
https://www.r-b-g.jp/2020/04/0...

この日焼け止めを塗り立ての肌をネオンくんが舐めたのですが、その後、しきりに口をモニョモニョぺろぺろしていたので、味がするのかもしれません?
酸化亜鉛、酸化チタン、精油など気になる成分はあるものの、ごくごく少量なら大丈夫そう。

【原材料・成分】
水、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、酸化チタン、(C15-19)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、プロパンジオール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ペンチレングリコール、水酸化Al、イソステアリン酸、ザクロ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、サンタルムアクミナツム果実エキス、シトルスグラウカ果実エキス、アカシアビクトリエ果実エキス、ホホバエステル、ビサボロール、グルタミン酸Na、クエン酸、ラベンダー油、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油、グリチルレチン酸ステアリル、ポリヒドロキシステアリン酸、グリセリン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BG、カプロイルプロリンNa、ジステアルジモニウムヘクトライト、酸化鉄、PEG/PPG-18/18ジメチコン、シクロペンタシロキサン、メチコン

販売単価: ¥3,850
販売単位: 30g

ボディパウダー(自作?)

日焼け止めを塗った後のベタつきが苦手なので、パウダーを探したものの、見つからず。
ボディパウダーはどうしても香り系の成分が入るので猫には厳しそう。

コーンスターチや少量の重曹で自作するのがいいのか?

ピジョン ベビーパウダー(ももの葉)

125 g ¥ 602

ボディーパウダーとして使えるかも??
製品としては(当たり前ながら)全くペットに対する表記はありませんが、成分を見ると、いけるのではと感じました。
アロエが気になるものの、他は少量なら大丈夫そう。
試してみようかなと思ったのですが、あまり売ってない。

パフは別売。ヨドバシにあった。
https://www.yodobashi.com/prod...

【素材・成分・原材料】
コーンスターチ、モモ葉エキス、アロエベラ葉エキス、スクワラン、グリチルリチン酸2K、シリカ、ラウリン酸亜鉛、BG、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール

販売単価: ¥602
販売単位: 125g

ジョンソン ナチュラルベビーパウダー

100 g ¥ 429

成分がシンプルだし、シェーカータイプの容器もパフいらずで使いやすそう。
ただ「香料」が何なのか、それ次第で猫への影響が変わりそう…惜しい…。

【原材料・成分】
コンスターチ リン酸3Ca 香料

販売単価: ¥429
販売単位: 100g
数量 価格
未完了 8 ¥15,405
完了 3 ¥6,872
合計 11 ¥22,277
さとうあまみ

さとうあまみ (q08dd8w3YdQTrc3RA4Gg5DP6v0v2)

連絡する